2014年度初めての土曜学校がスタート 今年度からは休みの土曜日も普段できなかった活動を中心に土曜学校を開催することになりました。4月12日には今年度初めての土曜学校が開かれました。朝9時に登校して、4月20日に予定されている「韓国語能力試験」に備え、今回挑戦するクラスに分かれて... 2014.04.12 授業
【予定】駐大阪神戸米国総領事招請講演会 4月15日本校では高等部学生会主催で、駐大阪神戸アメリカ総領事館パトリック・リネハン総領事を招き、下記のように講演会を開催します。 題目「アメリカの外交政策と世界平和:青少年に対する期待」日時 2014年4月15日 午後1時55分~3時55... 2014.04.09 お知らせ
~姜瑜羅のUNESCO欧州便り②~ 日本ユネスコ協会連盟と三菱東京UFJ銀行が主催(後援:日本ユネスコ国内委員会)する『UNESCO ESD高校生作文コンテスト』に入賞した姜瑜羅さんが、この春休み中にヨーロッパ研修(パリ・ハイデルベルグ)へ!とういうことで、“ホットなレポート... 2014.04.08 海外研修
~姜瑜羅のUNESCO欧州便り①~ 日本ユネスコ協会連盟と三菱東京UFJ銀行が主催(後援:日本ユネスコ国内委員会)する『UNESCO ESD高校生作文コンテスト』に入賞した姜瑜羅さんが、この春休み中にヨーロッパ研修(パリ・ハイデルベルグ)へ!研修の内容は、2014年3月22日... 2014.04.08 blog
KIS生、ヨーロッパ(ドイツ・フランス)研修へ☆彡 文学と芸術に彩られた街、パリ、そして、ハイデルベルク…(´∀`)!今回、日本ユネスコ協会連盟と三菱東京UFJ銀行が主催(後援:日本ユネスコ国内委員会)する…『ESD高校生作文コンテスト』に、KISの学生が応募し、KIS UNESCO クラブ... 2014.04.07 blog
2014年度第7回入学式式辞(校長 金龍満) 本日、新春爛漫のなか、新入生諸君がわがコリア国際学園中等部・高等部に入ることを心から歓迎いたします。そして、ご多忙ななか、この生徒たちの入学をお祝いし、励ますために臨席いただきました来賓の皆さま、保護者の皆さまにも教職員と学生たちを代表して... 2014.04.05 イベント
2014年度KIS第7回入学式を開催 2014年度コリア国際学園第第7回入学式が、4月5日(土)午後1時から、入学生、保護者、教職員など約150名が参席するなか、豊川いのち・愛・ゆめセンターで開催されました。春の陽気が降り注ぐ中、学校は終日華やいだ雰囲気に包まれました。開会挨拶... 2014.04.05 イベント
茨木市でKISと茨木モスクの写真展などを開催 「茨木市にある大阪イスラム・モスク/コリア国際学園写真展」(主催:茨木市市民活動センター)が、3月27日(木)~4月9日(土)までの間、茨木市民活動センター交流サロンで開催されています。茨木市豊川地域には、KISから徒歩5分のところに大阪・... 2014.03.27 交流
KIS後援会、第1回チャリティーゴルフコンペを開催 昨年9月に設立されたコリア国際学園後援会による第1回目のチャリティコンペが、3月26日に奈良県にあるディアパークゴルフクラブにて開催されました。あいにくの大雨にもかかわらず、約50数名の会員・保護者が参加し、日ごろの腕前を競いあいました。優... 2014.03.26 お知らせ
高3の金蓮姫さん、大阪大学外国語学部に見事合格! 高等部3年の金蓮姫さんが大阪大学外国語学部(ヒンディー語専攻)に見事合格をしました。金さんはKISのユネスコクラブにも所属し、昨年1月に開催された「日韓中高校生フォーラム」の議長団も経験するなど、そのコミュニケーション力とリーダシップ力は抜... 2014.03.10 大学進学