Loading...

ESD

詩人の金時鐘学園長、特別講演~「詩とは何か」

KISの学園長で、著名な詩人でもある金時鐘先生が、「詩とは何か」をテーマに、1月17日(土)、特別講演を行ないました。 「詩とは芸術の源泉である」という言葉から始まった講演は、コリア語と日本語が混ざりながら進行されました。 金先生は「言葉に...

KIS恒例の生徒の自主的なプレゼン会を実施

KISで恒例となっている、昼休みや放課後を活用した生徒の自主的なプレゼン会が行なわれました。 11月19日(水)、ランチタイムに中等部3年の佐藤芙優子さんが監督したショートムービー「恋する乙女たち in KIS」が、約30名の生徒たちが参加...

第6回哲学カフェを開催~テーマ:恋愛って!?

さまざまな年齢、所属を越えた人々によるトークサロンである「哲学カフェ」の今年第6回目が11月13日(木)放課後に行われました。 今回は、中等部3年生の佐藤さんと韓侑奈さんら学生がテーマ設定からチラシでの呼びかけまで主体となって行い、学年を越...

KIS、国際バカロレア「日本語DP」を正式申請

10月1日に国際バカロレア(IB)の「日本語DP」(高等部2年・3年を対象)の正式申請を行ないました。 IBは生徒の柔軟な知性の育成と国際理解教育の促進に資することを目的として1968年に設立された国際バカロレア機構(IBO)が実施する教育...

第4回哲学カフェ実施~「ゆるす」ってどういうこと? 

年齢、所属などさまざまな境界を越えたトークサロンであるKIS恒例の哲学カフェ。 今年度第4回目のテーマは、「『ゆるす』ってどういうこと?ゆるすことは幸せになるための処方箋?」。 7月7日(月)の放課後に開催され、教室には、KIS学生や教員に...

第2回哲学カフェ~「JAPANESE ONLY」にモノ申す

さまざまな年齢、所属を越えた人々によるトークサロンであるKIS恒例の哲学カフェの今年第2回目が5月29日(木)放課後、KIS生徒や教職員、関西大学サッカー部や大阪大学大学院生などの大学生ら20名あまりが参加する中、行なわれました。 テーマは...

多彩なラインアップで教養・LA科が開始

今学期もLA科 (教養科)の各講義が始まりました。 今学期は「もっと科目を増やしてほしい」という要望に応え、前期6科目、後期5科目の多彩さで開講しています。 前期開講の科目は「自己表現ワークショップ」「SQヒーリングワークショップ」「映画」...

2014年度第1回哲学カフェを開催~「青春」してますか?

「最近、青春していますか?」 こうした問いかけから始まった、2014年度第1回目のKIS放課後哲学カフェ。 哲学カフェは、普段、私たちが当たり前に感じていることについて、少し立ち止まって考えてみるための<対話の場>です。自由な対話を通じて、...

後期教養・LA科授業が始まる

コミュニケーション力や表現力、論理力などを学ぶ今年度の後期教養・Liberal Arts科授業が、10月10日から始まりました。 後期に開講する授業は、演劇(李星坤・KISコリア語科教員)リーダーシップ学(廣田景一・KIS保健体育科教員/関...

「24時間サッカー&CA」を成功裏に開催②

7月6日(土)の午後2時からは、「学校は本当に必要か」をテーマにした対話の場「哲学カフェ」が開催されました。 20人から30人の3グループに分かれ、コーディネーターは大阪大学の超域イノベーション博士課程プログラムの大学院生らが務めてくれまし...