保護者会によるカレー昼食を実施 10月3日(金)、保護者会の高等部3年生のオモニたちが生徒、教職員のためにカレーの昼食を作ってくださいました。生徒たちは美味しいカレーを満足そうに食べていました。保護者会では、年に3回ほど昼食会の機会を作ってくださいます。準備や片づけ、お疲... 2014.10.03 学校行事
高3受験生、韓国最難関のソウル大学に合格! 高等部3年生の沈相宇くんが、韓国の最難関・ソウル大学社会科学系列に見事合格しました。沈くんは、KISユネスコ部でも活躍。今年11月に世界30数カ国から集まり、岡山市で開催される「ユネスコスクール世界高校生大会」でも、その卓越した語学力とコミ... 2014.10.03 大学進学
KIS、国際バカロレア「日本語DP」を正式申請 10月1日に国際バカロレア(IB)の「日本語DP」(高等部2年・3年を対象)の正式申請を行ないました。IBは生徒の柔軟な知性の育成と国際理解教育の促進に資することを目的として1968年に設立された国際バカロレア機構(IBO)が実施する教育プ... 2014.10.01 お知らせ
防犯訓練を実施 防犯訓練が、9月24日(水)に茨木市警察署の防犯係の方々を招いて実施されました。この日は、校舎内に暴漢が侵入したことを想定した防犯訓練でした。警察署の防犯係の職員が、暴漢に扮して2階教室前までに侵入し、教員が制する場面を本番なさながらの迫真... 2014.09.24 お知らせ
米国・EarlhamCollegeの大学生、KIS訪問&交流 9月22日(月)、英語科のジェレミー先生の企画でアメリカ・インディアナ州の東部にあるアーラム・カレッジ(Earlham College)の大学生6名と教員1名がKISを訪問し、当日は英語の授業に参加したり、学生たちとの交流を行ないました。こ... 2014.09.22 交流
高3年受験生、難関・関西学院大学国際学部に合格! 高等部3年生の邊廣烈くんが関西学院大学国際学部に見事合格しました。邊くんは昨年度KISの生徒会会長も担い、現在は、11月に世界30カ国地域から岡山市に集まり、開催される「ユネスコ高校生世界大会」の渉外担当の責任者でもあります。全国から参加す... 2014.09.18 大学進学
高3年受験生2名、韓国の難関・成均館大学に合格! 高等部3年生の黄勝雅さんが難関・成均館大学人文科学系列に、姜瑜羅さんが成均館大学社会科学系列に合格しました。二人は、すでに梨花女子大学と高麗大学、西江大学にそれぞれ合格をしています。合格、おめでとう! 2014.09.17 大学進学
高3受験生、難関・韓国航空大学に合格! 高等部3年の河光希くんが、難関・韓国航空大学航空運航科に見事合格しました。同大学は将来のパイロットや航空交通管制士などを養成する大学です。河くんはリーダーシップがあり、誰にでも優しい性格。中等部の頃からパイロットになる夢を皆の前で公言してき... 2014.09.16 大学進学
高等部2年生、Canada Trip 2014 9月12日、ジョン・池田両先生率いる高等部2年生12名が関西空港に集結しました。Canada Tripへの出発です。これからほぼ24時間かけ(!)、カナダのブリティッシュコロンビア州の小島ソルトスプリングのガルフアイランド高校へ。当地で約二... 2014.09.12 海外研修
中等部3年、東京に修学旅行 9月8日(月)~12日(金)までの4泊5日、中等部3年生は修学旅行に行ってきました。旅行先は「東京」。今振り返ってみるとかなりハードな修学旅行でした。まず、移動手段は夜行バス。皆、固いシートに苦戦し、なかなか熟睡できなかったようでした。夜行... 2014.09.12 学校行事