交通安全教室実施 7月14日(金)4時間目に交通安全教室を実施しました。茨木市役所交通政策課担当者の方とzoomで接続し、自転車に乗る際に気を付けるべきこと、正しい交通ルールなどを学習しました。人間の脳とお豆腐の硬さはほぼ同じで、お豆腐を地面に落とす実験を見... 2023.07.14blogイベント
UNIQLO ”届けよう、服のチカラ” プロジェクト開始 今年度も本日より、”届けよう、服のチカラ”プロジェクトが始まりました👚👖✨その事前学習として、UNIQLO(ユニクロ)様から社員の方をお招きして出張授業をしていただきました‼️難民としての生活を強いられる人々の現状や、服を集め、送ることで... 2023.07.14blogイベント交流授業
第50回韓国語弁論大会 【📢告知📢】今月23日、大阪市中央公会堂にて第50回韓国語弁論大会がおこなわれます🎤✨本校からは高等部1・2・3年生の生徒が出場、K-POPコースのメンバーがパフォーマンスを披露します‼️入場無料・予約不要となりますので、お時間ある方是非... 2023.07.13blogK-POPイベントお知らせ語学
郡山小学校5年生交流 6月27日、茨木市立郡山小学校の5年生の皆さんが学校に来てくれました🤸♀️✨3つのグループに分かれ、KPOPダンス、ハングル、ユンノリ(双六のようなコリア伝統遊び)を順番に体験しました。1時間の短い時間でしたが、コリア国際学園のお兄ちゃん... 2023.07.13blogK-POPイベント交流
アジアングルメフェス参加 6月3日(土)・4日(日)アジアングルメフェス🥢✨テレビ大阪さま主催の「アジアングルメフェス」に出演させていただきました。イベント前日、台風の影響で雨が激しく降っていましたが、当日は青空が広がり、「無事にイベントが開催される!パフォーマ... 2023.07.03blogK-POPイベント
豊川中学校交流 6月1日豊川中学校2年生のみなさんが来校し、本校中等部の生徒と交流をしました。ハングル体験教室では、ハングルの歴史や原理について学び、自分の名前をハングルで書く体験をしました。伝統遊び体験教室では韓国の伝統遊び「ユンノリ」をしました。「ユン... 2023.06.12イベント交流
ユネスコ委員会・地域清掃 5月24日地域清掃今回は、ユネスコ委員会と有志で12人の生徒が集まり、4チームに分かれて各エリアのゴミを拾いました。学年を超えて仲良く活動することができ、タバコの吸い殻や空き缶などのゴミが袋いっぱいに集まりました。学内だけでなく、お世話にな... 2023.06.08イベント交流学校行事
DANCE STUDIO MARU – Chang ho 先生ダンスワークショップ 5月3日(水)本校にて、DANCESTUDIOMARUの代表でいらっしゃる、Changho先生のダンスワークショップを開催いたしました。Changho先生は、これまでにKARA、T-ARA、PENTAGON、NiziUなどの振付やトレーニン... 2023.05.30K-POPイベント
“2023 K-POP Challenge Osaka”参加 K-POPコース生が大阪韓国文化院主催「2023K-POPChallengeOsaka」に参加しました。KISから参加したのはBLACKCats、Bubbles、KIS_Numberの3チーム。流した汗の量があっただけ、圧倒的な舞台パフォー... 2023.05.15K-POPイベント
FNC ENTERTAINMENT オーディション開催 4月24日(月)本校にて、韓国芸能プロダクションFNCENTERTAINMENT様のオーディションを開催しました!今回は提携ダンススタジオURIZIP様との共催で、KIS生含め、たくさんの方が参加されました。ギリギリまで自己紹介や歌・ダンス... 2023.05.15K-POPイベント