【変更】9/23OSはオンラインと学校での説明会を同時開催します。 9月23日(祝)に予定していたオープンスクールでは、生徒たちと授業の様子などを見ていただく予定でしたが、緊急事態宣言の延長で【学校説明会】と【学校見学会】のみ実施することになりました。また、【オンラインでの説明会】を同時開催いたします。参加... 2021.09.13お知らせ授業
金時鐘先生の特別授業を実施しました。 本日は詩人でコリア国際学園学園長の金時鐘先生の特別授業でした。「金時鐘先生の生き様とコリア国際学園に対する思いを話してください」とお願いしましたが、「1時間では無理だな〜」と言うことで、今日は第1弾になりました。子どものころのお話、解放を迎... 2021.06.28学校行事授業
「届けよう!服のチカラ」プロジェクトの特別授業を実施しました。 6月18日、株式会社ファーストリテイリングの河村さんに「届けよう!服のチカラ」プロジェクトの出張授業をしていただきました。SDGsの「作る責任、使う責任」を中心に、子ども服を難民キャンプに届ける活動についてお話ししていただきました。河村さん... 2021.06.21授業
SNS関連犯罪予防に関する特別授業を実施しました。 5月28日、SNS関連犯罪予防のための特別授業を実施しました。講師は茨木市警察署牛嶋一貴さんに来ていただきました。SNSは若者が一番楽しんでいる遊びですが、ちょっと使い方を間違えるととても怖い犯罪に繋がります。授業の内容は今まさに中高生に必... 2021.05.31授業
「Spirit Week」を実施しました。 2021年5月10日~14日、生徒会の企画で「SpiritWeek」を過ごしました。本来SpiritWeekはアメリカの学園文化で、自分が所属する学校や団体のSpiritを表現するために同じテーマの服装をするイベントです。今回のイベントでは... 2021.05.19イベント交流学校行事授業
国際バカロレアコースTOKの授業で芸術に関する論点を見つける実験を行っています。 国際バカロレアコースTOKの授業で芸術に関する論点を見つける実験を行っています。ご協力いただけると嬉しいです。読み込んでいます… 2020.12.26IB授業
高1高2進路研修2日目「色んな事にチャレンジしよう!」 昨日の進路研修に引き続き、2日目の進路研修を実施しました。今日は、校長先生から高1高2の生徒に対して、人生観や職業観を基に進路を決定する大切さや、KISの進路選択の考え方などを話して頂いた後、日本大学進学希望者・留学生、韓国と英語圏の大学進... 2020.12.19LA大学進学授業
高1高2進路研修1日目「人生は選択の連続」 1限目に期末試験が終わって、2限目から高1・高2の進路研修が始まりました。高1にとっては冬休み明けの1月から国際バカロレア(IB)コースの選択が始まり、KISに来てからの最初の選択に迫られる時期です。今日は神戸在住の高暢隆氏をお招きして、ご... 2020.12.17LAイベント大学進学授業
フェイスシールドをつけての登校日 8月30日は2学期初めての中等部登校日。2学期から留学生も一部入国できるようになり、少しずつ登校する生徒が増えていますが、未だ制限により入国できない生徒もいます。登校した生徒たちはマスクを着用し、フェイスシールドを着けての交流でしたが、久し... 2020.08.30イベント学校行事授業