イスラム教徒のバングラデシュの人々、KISで交流会を開催 約1カ月にわたり日の出から日没までの飲食を断ち、神に祈りをささげるイスラム教徒の人々によるラマダン(断食月)が終わり、7月19日(日)にはバングデシュの人々による食事会と交流が、KISの校舎を利用し開催されました。KISから徒歩5分のところ... 2015.07.19交流
バングラデッシュの子どもたちに学びの場を提供 KISの地元には大阪イスラム文化センターがあり、イスラム圏の人々のコミュニティの中心的な役割を果たしています。KISでは、この間地域の人々と協力しながら相互理解のために交流会やフットサル大会などを行なってきました。 地域のバングラデッシュ... 2011.11.02交流
東日本大震災によるバングラデッシュ人留学生を受け入れ 未曾有の東日本大震災によって、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。 今回の大震災による原発事故の被害から避難するため、筑波大学などに留学していたバングラデッシュ人留学生15名が、地域のボランティアの方とともに、急きょ3月16日(水)... 2011.03.31交流