Loading...

お知らせ

韓国からの新入生ら、充実した寮生活を送る

KISでは、今年度から韓国から生徒を受け入れています。そのうち6名がKISの専用寮に入寮して生活を始めています。4月6日の入学式以降、早くも学園生活にも慣れつつあり、日本の寮生を含む18名の寮生たちは規則正しく、元気に寮生活を送っています。...

【予定】第3回KIS文化祭(11月6日)が開催されます。

創立3年目を迎えて、ますますパワーアップのKIS文化祭。KIS生たちが出店する模擬店での美味しい?料理と個性豊かなステージ発表。‘ほんわか’したKISのフレンドリーな雰囲気を体感して見てください。今年は、俳優の黒田福美さんのスペシャルトーク...

ユネスコスクールについての教員研修を実施

9月28日(火)、元帝塚山学院大学教授の米田伸次先生を講師に招いて「ESDの視点に立ったユネスコスクールとしての実践のために」と題した教員研修を行いました。ユネスコスクールは、ユネスコ(国連教育科学文化機構)憲章に示された理念を学校現場で実...

国連人権高等弁務官事務所専門官による特別授業を開催

5月19日、国連人権高等弁務官事務所(UNHCHR)アジア太平洋地域担当のキム・ジョンリン人権専門官(Human Rights Officer)がKISを訪問しました。日本における外国人学校の状況とKISが目指す教育について説明しました。そ...