Loading...

blog

2023 韓日世界市民リーダーシッププロジェクト

12月19日(火)、韓国の全羅南道教育庁教育文化院が推進している 『2023 韓日世界市民リーダーシッププロジェクト』の一環として、20名の高校生と6名の教師が本校を訪れ、KISの学生たちと共に意義深い交流会を行いました🏫✨第一セッションで...

ユネスコスクールSDGs活動報告会

12月17日に、府立春日丘高校にて、ユネスコスクールSDGs活動報告会が行われました。本校ユネスコ委員会からは2人の生徒が代表として参加し、1年間で行った活動を紹介しました🤲今年度は、例年行なっていた学校周辺での活動に加えて、募金活動や、気...

2学期後半の活動

12月2学期期末試験が終わって、いくつもの特別講演が実施されました‼️12月12日(火)には京都芸大舞台芸術学科の平井愛子先生に来ていただき、 「ハリウッド型・演技トレーニング」と題して、講演していただきました👏演技に興味のある生徒を中心に...

2023年年末精算パーティーが行われました。

12月18日、生徒会主催の2023年年末精算パーティーが行われました🎉⁡様々なゲームや景品など、みんなが楽しめる様沢山準備をしてくれました。今年最後を締めくくる素敵なイベントとなりました✨⁡また、生徒会からの提案で今年はKISクリスマスツリ...

2言語・3言語スピーチ大会が開催されました。

12月16日(土)豊川いのち・愛・ゆめセンターにて2言語・3言語スピーチ大会が開催されました🎤⁡この大会は、関西学院千里国際中等部高等部•山西学院大阪インターナショナルスクールとKISが合同で開催する大会です。今年は11回目を迎えました‼️...

「ワールドin郡山」のオープニングステージに出演させていただきました。

12月15日(金)、郡山小学校で行われた、生活発表会「ワールドin郡山」のオープニングステージに出演させていただきました‼️⁡3年連続で出演をさせていただいているこちらのイベント、今回は中学2年生で結成された、2チームがパフォーマンスをしま...

消防訓練を行いました。

11月22日、茨木市消防隊の方々にお越しいただき消防訓練を行いました。実際に火災が起こった際に、どのような行動をとれば良いのか、様々な状況を仮定しながらアドバイスを頂きました🧑‍🚒また教員、高等部メンバーを中心に水消火器を使用して初期消火の...

カナダ研修に行ってきました。

11月12~26に日の2週間、高等部2年生の生徒がカナダのバンクーバーへ研修に行ってきました🇨🇦引率で一緒にカナダへ行ってこられた英語科Sandesh(サンディッシュ)先生に感想を頂きました。This year we went to Van...

高2特別授業「LGBTQについて」 

11月9日、同志社大学グローバルコミュニケーション学部生7名を迎えて、高等部2年生徒を対象に性的マイノリティーに関するワークショップを持つことができました✏️✨高2生徒は、1学期にすでに「多文化共生論」の授業で、厚生省職員の裁判をテーマにL...

K-POP エンターテイメントコース 2023発表ライブ 〜STAR PLANE〜

コリア国際学園 K-POP エンターテイメントコース初の発表ライブを開催します!KIS K-POP生がK-POP・J-POP・洋楽など、様々な国の音楽で踊って歌う 各国を巡る旅にみなさまを誘います。DEPARTURE PARTYはKIS関係...