
12月19日(火)、韓国の全羅南道教育庁教育文化院が推進している 『2023 韓日世界市民リーダーシッププロジェクト』の一環として、
20名の高校生と6名の教師が本校を訪れ、KISの学生たちと共に意義深い交流会を行いました🏫✨
第一セッションでは、世界的に注目されている革新的な大学であるミネルバ大学の卒業生である 梅澤さんが『ミネルバ大学の世界市民教育』というテーマで講演してくれました。
これまで聞いたことのない新しい形の大学教育について、日韓の学生たちも積極的に質問するなど、興味深く、有益な時間になりました🍀
第二セッションでは、「グローバル・シチズンシップとSDGs」とのテーマで、韓日の学生たちがグループに分かれ、活発なディスカッションを続けました🗣️
17のSDGテーマについてお互いに話し合い、その中でどれが最も重要なのかについて自由にディスカッションすることにより、再びSDGsの意義と実践方針について考えるきっかけになりました。
ディスカッションの後、各グループごとにプレゼンテーションを行い、各グループのアイディアを共有する時間を持ちました。
短い時間でしたが、韓国の学生とKISの学生が文化や言語を超えて一つのテーマを共有し、共感できる時間でした。
ご来校いただき、ありがとうございます☺️‼️








