Loading...

2019

高等部3年、立命館アジア太平洋大学(APU)に合格しました!

高等部3年生の盧僖心さんが、立命館アジア太平洋大学(APU)の国際経営学部に合格しました。アメリカでの留学経験があり、国際的な仕事をすることが夢である彼女にとって、多くの国から学生が集まるAPUの環境は、彼女の経験を活かし、夢を実現させるの...

高等部3年、大阪総合保育大学に合格しました!

高等部3年生の張奈永さんが、大阪総合保育大学幼児保育学部に合格しました。自分が進むべき道を決めるのに、だいぶ悩んだ時期もありましたが、保育士になると決めてからは、ぶれることなく、受験先を決めていました。オープンキャンパスでの経験が、志望校決...

2019IYCと本の紹介(校長報告)

生徒のみなさん保護者のみなさま2019年10月16日 金正泰高1カナダ研修が無事に終わりました。学校での研修やホームステイとともに、様々なアクティビティもありました。特に老人ホームでのKIS生たちの温かい心遣いは感動的でした。また、ナイアガ...

高等部1年生、カナダ研修を実施

9月29日から10月12日まで高等部1年生のカナダ研修が実施されました。帰りは台風の影響が心配されましたが、無事にすべての日程を終え、無事に大阪に戻ってきました。カナダでは、エイジャックスの高校に通いながら授業に参加し、カナダの高校生たちと...

高1カナダ研修

高等部3年、大阪外語専門学校に合格しました!

高等部3年生、李炯慶さんが、大阪外語専門学校(アジア言語ビジネス科、韓国語・英語ビジネス専攻)に合格しました。進学先を決めるのに、だいぶ迷っていましたが、今は、ビジネスマナーや、経営技術、更に、中国語も学んで国際的に活躍できるビジネスマンを...

哲学カフェ <お父さん、お母さん、聞いてください>参加者募集

哲学カフェを開催します。今回のテーマは<お父さん、お母さん、聞いてください>。テーマから参加者を中高生に限定します。中高生以外はサポートでの参加になります。参加をご希望の方はメールで申し込むか、哲学カフェ実行委員にお声掛けください。申込先 ...

延世大学校ミレキャンパスと協定(校長報告)

生徒のみなさん保護者のみなさま2019年9月24日 金正泰9月23日(月)に延世大学校ミレキャンパスと指定校推薦に関するMOUを結びました。延世大学校新村キャンパス(ソウル)、西江大学校に続き三つ目になります。ミレキャンパスは延世大学校の江...

中等部の韓国研修が無事に終わりました。

中等部1~2年生の韓国研修(9月13日~27日)が無事に終わりました。研修後半は、韓国慶尚南道梁山市にある開雲中学校での授業体験とホームステイがメインとなります。KISの授業とは異なり、英語と日本語の授業以外、全て韓国語で進行されるので、生...

西江大学校と協定、永進専門大学校を訪問(校長報告)

生徒のみなさん保護者のみなさま2019年9月20日 金正泰校長の金正泰です。以前、ご案内した通り今年6月に韓国ソウルの延世大学校と指定校推薦に関する協定を結びました(在外国民および外国人入試対象者)。その後、韓国の大学のKISに対する関心が...