検索 国際バカロレア(IB)コース生物実験「温度による酵素活性への影響」 5月18日は今年度初の授業参観日。 オープンスクールも同時に行われ、たくさんの訪問者で学校がにぎわいました。 写真は高等部国際バカロレア(IB)コースの生物の実験「温度による酵素活性への影響」です。じゃがいもとオキシドールを用いて、発生する酸素の濃度を酸素センサーとデータロガー(データ収集装置)で測るという実験です。 3年生は先日はじめての外部評価(コリア語)がありました。今は内部評価と11月の外部評価に向けてがんばっています。