Loading...

kis-korea

6月8日(土) KIS文化祭&オープンスクールを開催します

6月8日(土)は第2回オープンスクール&KIS文化祭です!🌟🔥今年のテーマは「불타오르네!」🔥🌟うまいもんいっぱいの模擬店、おもろいもんいっぱいの出し物、KISの魅力満載の展示などなど楽しい企画を用意しています。✨オープンスクール学校説明会...

国際バカロレア(IB)コース生物実験「温度による酵素活性への影響」

5月18日は今年度初の授業参観日。オープンスクールも同時に行われ、たくさんの訪問者で学校がにぎわいました。写真は高等部国際バカロレア(IB)コースの生物の実験「温度による酵素活性への影響」です。じゃがいもとオキシドールを用いて、発生する酸素...

廊下に登場した謎の物体(中1・中2美術)

今朝、学校に来てみると廊下の手すりに謎の物体が。透明なラップのような、足のような。中1・中2の授業でなにか創っているようです。出来上がりが楽しみ。

龍安寺参道商店街フリーマーケットで応援隊活動

昨年度から始まった龍安寺参道商店街応援隊の活動。(立命館大学産業社会学部小澤ゼミとの共同プロジェクト)昨年はメニューの多言語化(日本語、コリア語、英語、中国語)や指差しコミュニケーションボードの作成、食べ歩き用のメニューの開発などをしました...

第12期学生会役員研修を実施

4月26日(金)~28日(日)の2泊3日間、京都花背山の家で第12期学生会役員研修を実施しました。KISがなぜできたのかや学生会役員として大切なことなどについて校長先生からお話をして頂きました。また、学生会の年間活動内容やスローガン、文化祭...

連休中の窓口事務の取り扱いについて

連休に伴い下記の期間、学校の窓口事務の取り扱いは行なっていませんのでご了承ください。■一斉休暇期間    2019年4月27日(土) ~ 2019年5月6日(月)

日中韓SDGs高校生フォーラムに参加

3月26日から29日の3泊4日間、公益社団法人日本ユネスコ協会連盟主催「日中韓SDGs高校生フォーラム」が東京で開催されました。日本全国から選抜されたKISを含む5校15名で構成された日本チーム、各1校11名で構成された韓国・中国チームの合...

お泊り哲学カフェを実施

3月15日から2日間、宇多野ユースホステルでお泊り哲学カフェが開催されました。夢を持つにはどうしたら良いのか。夢を持たないと生きていけないのか。なぜそのような疑問を持つようになったのか。誰のために生きるのか。話が尽きなかったお泊まり哲学カフ...

中等部修了式

学生会遠足