第3回コリア国際学園入学式を開催

 第3回KIS入学式が、4月7日(水)、「豊川いのち・愛・夢センター」で華やかな雰囲気のなかで開催されました。

在校生から胸にコサージュをつけてもらった中等部と高等部の新入生が保護者や教職員の温かい拍手のなか入場した後、金時鐘学園長から開会あいさつが行われました。

金学園長は「越境人になることを目指して、熱心な先生方の指導のもと、自らを深く掘り下げていってくれること期待します」と語られました。

 理事を代表して、寺脇研理事からも「KISは東アジアを視野に入れた越境人を育成する世界で一つしかない学校であり、そうした自負を持って頑張っていってほしい」と激励のあいさつがありました。

 その後、新入生を代表して中等部の堀尾爽さんと高等部の宋順花さんがコリア語と日本語で「コリア国際学園に入学できましたことを大変光栄に嬉しく思います。

在学中は本学園の建学精神及び教育理念を尊重するとともに、学業に励み、21世紀の主役として立派な越境人になれるよう最善を尽くすことを謹んで宣誓します」と力強く宣誓をしました。

 入学式には、多忙な中、来賓として森みどり大阪府議会議員をはじめ多数参加され、またKIS顧問である作家の梁石日さんや政治学者の姜尚中さんからもお祝いメッセージやお花が届けられるなど、心温まる雰囲気のなかで新入生の新しい門出を祝う機会となりました。



タイトルとURLをコピーしました