OBOG

第7回新成人を祝う会を開催しました。

本日、第7回コリア国際学園新成人を祝う会を開催しました。 コロナウイルスの影響により今年も会食無しで実施しましたが、久しぶりに皆さんに会えて嬉しかったです。お元気そうで何よりです。 成人式を迎えられた第10期卒業生の皆さん。おめでとうご...

特別授業・卒業生イベントを行いました。

12月1日5,6時間目に、特別授業・卒業生イベントを行いました。 コロナ禍により、途絶えがちになってしまった卒業生と在校生との交流を繋ぎ直すべく企画した交流会です。対面6,オンライン1の7グループに分かれ、前半のディスカッション部...

UBCに通う卒業生が今年のパンフレット用に書いてくれたメッセージ

カナダのUniversity of British Columbia(UBC)に通う慎世龍くんが、今年のパンフレット用に書いてくれたメッセージを紹介します。 KISでの六年間は僕の人生観や価値観、人格形成に大きな影響を与え...

高等部3年、大阪経済大学に合格!

高等部3年、姜承完さんが大阪経済大学 人間科学部に見事合格しました。 姜承完さんは日本でサッカーと学業を両立するという強い決心をして高等部2年に編入した留学生です。 KISサッカー部のキャプテンとしてリーダーシップを発揮、決して...

第3回コリア国際学園新成人を祝う会を開催

第3回コリア国際学園新成人を祝う会が、新年を迎えた1月8日(祝・月)、第6卒業生と保護者の方々、教職員が参加する中、開催されました。 KIS後援会を代表し、会長の中村泰士先生(作詞家・作曲家)が主催者挨拶に立ち「これからは、社会人として...

卒業生の河光希くん、韓国の大学生活を紹介

2015年2月に卒業した第5期卒業生の河光希くんが、7月9日(木)のコリア語授業に特別ゲストとして参加し、韓国航空大学での大学生活と自らの夢について在校生に語りかけました。 河くんはKIS中等部3年生の時にパイロットになる夢を持ち、KIS在...

卒業生の檀野由佳さん、米国の大学生活を紹介

7月7日(火)、昨年(2014年2月)卒業し米国・シアトルにあるEdomonds Community Collegeに入学した檀野由佳さんを特別ゲストに招いた英語授業が行われました。 檀野さんは京都市の公立小学校を卒業し、6年間KISで学...

KIS卒業生・在校生の1泊交流キャンプを実施

第3期生として、2013年にKISを卒業しました宋順花と申します。 卒業してからKISを離れ、外に出てから新たに感じること、気づくことは多くありました。自分たちのいた環境、先生方や周りの方々への感謝、そして、KISのその理念の尊さです。 卒...

~姜瑜羅のUNESCO欧州便り①~

日本ユネスコ協会連盟と三菱東京UFJ銀行が主催(後援:日本ユネスコ国内委員会)する『UNESCO ESD高校生作文コンテスト』に入賞した姜瑜羅さんが、この春休み中にヨーロッパ研修(パリ・ハイデルベルグ)へ! 研修の内容は、2014年3月2...

KIS生、ヨーロッパ(ドイツ・フランス)研修へ☆彡

文学と芸術に彩られた街、パリ、そして、ハイデルベルク…(´∀`)! 今回、日本ユネスコ協会連盟と三菱東京UFJ銀行が主催(後援:日本ユネスコ国内委員会)する… 『ESD高校生作文コンテスト』に、KISの学生が応募し、KIS UNESC...
タイトルとURLをコピーしました