Japanese Korean
コリア国際学園 コリア国際学園
  • 学園案内
    • 学園長挨拶
    • 校長挨拶
    • 教員メッセージ
    • 応援メッセージ
    • 建学の精神
    • 教育理念
    • めざす生徒像
    • 校章・シンボルマーク
    • 学園施設/沿革
    • 越境人
    • 情報公開
    • KIS後援会のご案内
  • KIS教育の特色
    • 多言語・多文化環境で学ぶ「活きた言語教育」
    • 多様な体験を通じて学ぶ「生きる力」
    • 地球を舞台にした「ダイナミックな学び」
    • 国際バカロレア(IB)課程の導入
    • KISの教育カリキュラム
  • 学園生活
    • 年間行事
    • 寄宿舎生活
    • クラブ紹介
  • 進路について
    • 進路指導・進路実績
    • OB・OGメッセージ
  • 入学案内
    • 生徒募集要項
    • 説明会
    • 奨学制度
    • 学費諸経費等
  • News
    • News&Topics
    • アルバム
  • 初めての方へ
    • アクセス
    • お問い合わせ
    • 資料請求
  • 学園案内
    • 学園長挨拶
    • 校長挨拶
    • 教員メッセージ
    • 応援メッセージ
    • 建学の精神
    • 教育理念
    • めざす生徒像
    • 校章・シンボルマーク
    • 学園施設/沿革
    • 越境人
    • 情報公開
    • KIS後援会のご案内
  • KIS教育の特色
    • 多言語・多文化環境で学ぶ「活きた言語教育」
    • 多様な体験を通じて学ぶ「生きる力」
    • 地球を舞台にした「ダイナミックな学び」
    • 国際バカロレア(IB)課程の導入
    • KISの教育カリキュラム
  • 学園生活
    • 年間行事
    • 寄宿舎生活
    • クラブ紹介
  • 進路について
    • 進路指導・進路実績
    • OB・OGメッセージ
  • 入学案内
    • 生徒募集要項
    • 説明会
    • 奨学制度
    • 学費諸経費等
  • News
    • News&Topics
    • アルバム
  • 初めての方へ
    • アクセス
    • お問い合わせ
    • 資料請求

イベント

  • Home
  • イベント
  • 第3回サマースクール開催<2,3日目>

第3回サマースクール開催<2,3日目>

  • 投稿者 KIS
  • カテゴリー イベント
  • 掲載日 2011年8月27日
1314848086_2011summer-_5.jpg

サマースクールの2日目の8月27日(土)の午前中、すっかり打ち解けた様子のサマースクール生はKISの英語とコリア語の体験授業を受けました。
英語の授業は、KISのナージャ先生とノエル先生が、コリア語は李鉉淑先生が担当しました。
すでに英語やコリア語の日常会話ができる子どもから初めて学ぶ子どもまで、さまざまな習熟度の子どもがいましたが、楽しい授業を経験したようでした。
KISのネイティブ教員の授業は、どうだったでしょうか。

昼食後は、体育館で学生会主催のスポーツ大会を行ないました。
在校生の先輩たちと一緒になって、ゲームをはじまり最後はドッジボールを楽しみました。
結構、みんな真剣に取り組みつつも、時おり大きな歓声が上がるなど大いに交流と親睦を深めました。

 
その後、サッカーJ2の京都サンガFCとジェフユナイテッド千葉との試合観戦のために京都・西京極スタジアムに貸し切りバスで向かいました。
今回の試合観戦は、今年5月に京都サンガFCの祖母井秀隆GM(ゼネラルマネージャー)をKISの特別授業の講師に招いたことを契機に実現しました。サマースクール生と在校生らは、早くからスタジアムに座るや、ソワソワ、ガヤガヤ落ち着かない様子。
試合直前には急に大粒の雨が降り出し、びっしょり濡れましたが、試合が始まるや雨も止み、子どもたちも熱戦に大きな声援を送りました。
試合結果は京都サンガFCが2対1で勝ち、子どもたちも大喜びでした。
スタンドで立ちあがって応援タオルを振る子どもたちの姿を見ながら、あらためてサッカーの持つ不思議な魅力を感じました。

 
サマースクールの2日目も、朝からの勉強と午後からのスポーツ、サッカー観戦と充実した日程を過ごし、この日の夜は少々お疲れ気味で布団の中に滑り込んだようです。
最終日の28日(日)は、前日までの疲れをとるためにゆっくり起床して、感想文を書いたり友だちどうしでサッカーやゲームに興じるなど最後の交流を行ないました。

 
最後の別れ際では、サマースクール生どうしが互いの名前を呼びあいながら、別れを惜しむようにあいさつを交わしていました。
2日前の少し緊張した面持ちが、遠い昔のように感じる光景でした。
今年もサマースクール生や在校生に、たくさんの思い出と成長をもたらした2泊3日となりました。
今回のサマースクールに協力してくださったすべて皆様に心より感謝します。



Tag:サマースクール

  • Tweet
  • Pinterest
KIS

Previous post

第3回サマースクール開催<1日目>
2011年8月27日

Next post

KIS生徒、 夏休みを活用し続々と韓国へ
30 8月, 2011
2019年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

検索

最近の投稿

2019年12月3日 高等部3年、京都外国語大学に合格しました!

2019年12月2日 高等部3年、京都外国語大学に合格しました!

2019年11月26日 高等部3年、大阪医科大学に合格しました!

2019年11月20日 ENGLISH CAMPを実施

2019年11月15日 高等部3年、近畿大学国際学部に合格しました!

カテゴリー

  • ESD (112)
  • IB (1)
  • LA (33)
  • OBOG (10)
  • お知らせ (226)
  • アルバム (71)
  • イベント (146)
  • プロジェクト (3)
  • 交流 (123)
  • 哲学カフェ (32)
  • 大学進学 (84)
  • 学校行事 (181)
  • 授業 (116)
  • 未分類 (1)
  • 海外研修 (82)
  • 語学 (38)

アーカイブ

header_title

072-643-4200

contact-school@kiskorea.ed.jp

header_title2018foot2

学校案内

  • 学園長挨拶
  • 校長挨拶
  • 教員メッセージ
  • 応援メッセージ
  • 建学の精神
  • 教育理念
  • めざす生徒像
  • 学園施設/沿革
  • 校章・シンボルマーク
  • 情報公開
  • KIS後援会のご案内

教育の特色

  • 多言語・多文化環境で学ぶ「活きた言語教育」
  • 国際バカロレア(IB)課程の導入
  • 多様な体験を通じて学ぶ「生きる力」
  • 地球を舞台にした「ダイナミックな学び」
  • KISの教育カリキュラム

学園案内

  • 年間行事
  • 寄宿舎生活
  • クラブ紹介

進路について

  • 進路指導・進路実績
  • OB・OGメッセージ

入学案内

  • 生徒募集要項
  • 説明会
  • 学費諸経費等
  • 奨学制度

はじめての方

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 資料請求

All Rights Reserved KOREA International School.